
節約には様々な種類がありますが、欲しいものや食べたいものを我慢する節約はなんだかつまらなさそうですし、なにより長続きしないですよね。
ですが節約アイテムを使うだけで節約できる節約だったらどうでしょうか?
ただ使うだけで節約できるならぜひともやってみたくなりますよね。
今回の記事では、節約アイテムと言っても【安いもの】というわけではなく
最初は少し高いかな?割高かな?と感じても
長く使っていくことで最終的には節約効果が続く節約アイテムをご紹介します。
具体的には
- 1年以上使える食器用スポンジ
- 洗剤不要でお風呂がピカピカになるお風呂用スポンジ
- 洗剤が不要になる画期的な洗濯アイテム
- 水道代の節約に使えるアイテム
を順番にご紹介していきます。
どれも年間100万円以上貯め続けている節約家の私が実際に使っているアイテムなので
楽して節約したい方の参考になりますよ!
食器洗いにおすすめの節約アイテム
食器洗いで使える節約アイテムはやはり【スポンジ】です。
どんなスポンジを使えば節約に効果があるのかというと、
やはり【長く使えること】これにつきますよね。
何年も愛用している最強スポンジをご紹介します。
サンサンスポンジ

このスポンジは節約主婦界隈だけでなく、おしゃれママ界隈でも、おしゃれインスタグラマー界隈でも定番中の定番のスポンジなのですが
見た目のおしゃれさは一目瞭然なので割愛しますが
その魅力は何といってもその強度にあります。
もうね、
本当にヘタレない!!臭わない!!いつ捨てたらいいのかわからない!!
というレベルでもちます。
楽天市場では4つセットで売られているので仕方なく4つ買うのですが
数年もちます、、、

母や姉にあげたら感動してましたよ!!
いちおう1年くらいで交換するようにしているのですが
臭ったりへたれたりしないのでとにかくコスパがよく、
100円均一なので売っているスポンジを使っていたこともありますが
月に1回とか、下手したら週に1回とか交換していたのでそのころと比べたら買い替えの手間もなくなるしおしゃれだし本当にいうことなしの一品です。
以前は黒だけでしたが今は白、ピンク、グリーンと色展開が増えたのも嬉しいですね。
次に洗剤不要のお風呂洗い用のスポンジです。
お風呂洗いにおすすめの節約アイテム

お風呂洗いでもやはり重要なのは【スポンジ】です。
お風呂は小さい子供も利用するので極力洗剤は使わず、なおかつ綺麗に出来るスポンジが節約にも一役買ってくれます。
こちらも何年もリピートしている超おすすめのお品です。
サンコーバスピカピカお風呂用スポンジ

このスポンジの良いところはなんといっても
【洗剤がなくても汚れが落ちる】というところ
洗剤を使わないで汚れが落ちるといいことだらけなんです。
水につけて洗うだけで汚れが落ちるので、手荒れがしないこと。
洗剤をつけたり流したりしなくて良くなるので掃除時間の短縮やお水も節約できます。
お肌が弱かったり、小さなお子さんがいるおうちでは、お風呂の洗剤にも気を使いますよね。
このスポンジを使えば洗剤不要なので、その心配がなくなります。
気になる汚れ落ちについても、超極細繊維が汚れをしっかり落としてくれるので、湯垢や石鹸垢、カビまでもしっかり落としてくれます。
ふたつに折りたためる形状なのでこれがまた使いやすく、細かいところ(蛇口のあたりとか)も洗えるんです!!
さらに水切れも驚くほどいいので、いつでも衛生的に使えますよ。

3色セットのどの色も正直言って気に入らないのですが、、、!!機能性が高いので良しとしています!!
続いては洗剤不要でお洗濯出来ちゃう洗濯マグちゃんのご紹介です。
お洗濯におすすめの節約アイテム
こちらは以前ガイアの夜明けでも取り上げられ、一時期入手困難になるほど話題になった商品ですが、
私も使用して2年になります。
洗剤も柔軟剤も使わずにするお洗濯にすっかりはまり、この2年間一度も洗剤類は購入していません。
もっと使う人が増えてもおかしくないのですが、そうなると洗剤が売れなくなって困る人たちもいるのかなあなんて、、、。
洗濯マグちゃん

こちらはマグネシウムで洗う、新発想のお洗濯方法なのですが、
洗浄力は普通の洗剤と同等、臭い落ちは普通の洗剤以上に効果があります。
半信半疑の方はまずは洗剤の量を減らし、マグちゃんをポンと一ついれてお洗濯してみてください。
その効果に驚くと思いますよ。
もちろんお好みで柔軟剤も一緒に使えますし、赤ちゃんの衣類やオーガニックコットン素材の衣類の洗濯にも適しています。

洗剤代も水道代も電気代も節約になるよ!!
最後に水道代の節約に効果のあるアイテムです。
特にシャワーヘッドは賃貸マンションやアパートでもとても簡単に取り付けできるので、ぜひ使ってみてください。
水道代にの節約に効果のあるおすすめの節約アイテム

水道代の節約に効果があるのはやはり【節水シャワーヘッド】です。
自宅のシャワーのシャワーヘッドを取り換えるだけで、30%から50%くらい節水効果があるのでとてもお得です!!
【節水】ときくと、シャワーの勢いが落ちてしまうのは、、、?
なんて不安になる必要は全くありません。
これまで様々な節水シャワーヘッドを使用してきましたが、勢いが落ちたと感じるものはひとつもありませんでした。
節水シャワーヘッドの魅力は【節水できるのに、使用感は変わらないこと】にあるのです。

むしろよくなることの方が多い!!
Arromic節水シャワーヘッド

シャワーヘッドにもさまざまな種類がありますが、私がこれを使っている理由は
- 日本製という安心感
- 見た目がおしゃれ
- モードが2段階選べて、ハードモードだと50%節水、ソフトだとなんと70%も節水効果がある。

我が家では主人意外私も子供たちもソフトモードで十分!!
- 取り付けが簡単
- 手元スイッチでお湯を止められる

70%も節水効果があるのに本当に十分なす水圧なので使って損はないです。
手元スイッチもついていて、小さい子供を洗う時などもとても便利ですよ!!
その他水道代の節約方法についてはこちらの記事で紹介しています。
最後にまとめます。
おすすめの節約アイテムまとめ
節約は欲しいものを我慢したり、食べたいものを我慢したりすることももちろんそうですが、そういう【我慢すること】ばかりが節約ではありません。
我慢ばかりでは途中で嫌になって続けられなくなってしまいますよね。
それでは意味がありません。
固定費の節約はもちろんですが、この記事で紹介したような
- 長く使えるタフでおしゃれなキッチンスポンジ
- 洗剤を使わなくても綺麗に出来るお風呂用スポンジ
- 洗剤不要でお洗濯できる洗濯マグちゃん
- 節水効果の大きいシャワーヘッドの導入
など取り入れるだけで節約効果のあるものを日常的に使っていけば
気が付いたら節約が出来ていて
水道代が安くなったり、洗剤代がかからなくなったり手荒れも減って時間もお金も節約できるようになりますよ!
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント