この記事では、シラミの予防に効果的なスプレーのご紹介と、普段から出来るシラミの予防方法についてもご紹介します。
シラミの感染は、ある日突然起こります。
「うちの子は清潔にしているから大丈夫」などと思っていると
気が付いたら大変なことになってしまうこともあります。
シラミは不潔にしているから感染するわけではなく、お友達と遊んだりお昼寝をしたりして、直接頭をくっつけることでうつります。
なので園や学校からシラミに関する注意喚起が来たら他人事と思わずにしっかりと子供の頭をチェックしつつ、もらってこないようにシラミ予防スプレーなどを使うと効果的です。
現代でもシラミが流行している理由のひとつに
親世代の無知
という特徴があります。
シラミの特徴や予防方法を知ることでわが子を守ってあげることが出来ますので、しっかりと対策していきましょう。
なおこれを書いている私は、1年前に5歳の娘が貰ってきたシラミに気が付くことが出来ず、1歳の次女と私自身も感染し地獄をみたのち、猛省し、もう二度とあんな思いはするまいと、シラミ予防に関してはかなりの自信を持っておりますので、これを読めばもう二度と、シラミに感染することはなくなる、かもしれませんよ。

2度と感染してなるものか
シラミにはティーツリーオイルがよく効きます!!
シラミの予防に効果的なスプレー

シラミは頭をくっつけることでうつっていくので、お友達同士くっついて遊んだりお昼寝することの多い幼稚園・保育園児や、小学校低学年の子供同士で流行していきます。
子ども同士が頭をくっつけて遊ぶことでうつるわけですから、これを防ぐのはなかなか難しいですよね。

お友達と遊んじゃダメ!とは言えないもんな
シラミはティーツリーオイルという香油が大嫌いなので、このティーツリーが配合されたものを使うのがポイントです。
どんなスプレーが効果があるのかご紹介します。
沖縄子育て良品 髪のナチュラルガード
もっともおすすめなのがこれです。
原材料は
水・エタノール・マカデミアナッツ油・ペンチレングリコール・グリセリン・PEG-20水添ヒマシ油・ベタイン・ローズマリーエキス・褐藻エキス・トコフェロール・ソルビトール・ニガリ・カプリル酸グリセリル・ハッカ油・ティートゥリー葉油
となっており、防腐剤、合成香料などが無添加なところも嬉しい。
メーカーからの説明文には
植物性オイルに精油をブレンドし、髪をしっとり健やかに保つための髪専用のスプレーです。防腐剤・合成香料は無添加。シラミ除去としてもご使用いただけます。薬剤を一切使用しておりませんので、お肌の弱いお子様にも安心してご使用いただけます。
沖縄子育て良品

なんとシラミの除去にも使えるとは、、、!!
私がこのスプレーを使用しているのは、あくまでも【シラミ予防】のためですが、
シラミの除去にも効果があるのですね。
シラミの除去と言えば、スミスリンシャンプーを使用するのが王道ですが、
きつめの殺虫成分が入っているので子供の頭には使いたくない、、、と躊躇してしまう方もいると思います。
そういった方のシラミ駆除にもいいですね!

我が家は毎朝子供にシュッとしてます!

虫よけにもなるよ~
ニットピッカ―フリーコームは必須アイテムです。
次に髪の毛に直接ではなく、寝具や帽子、衣類などに使えるスプレーです。
シラミ駆除 アース シラミ・ダニ退治スプレー
- 1回のスプレーで、シラミの駆除効果が1週間続く
- フェノトリン(人体対しては安全性の高い殺虫成分)配合
- 布団やまくら、カーペット、帽子などに使える
こちらはシラミの予防目的でも使用できますが、シラミに感染してしまった時のおうちのシラミ駆除に使用するのがおすすめです。
こどもがシラミに感染してしまうと、家庭ではタオルや寝具を介して兄弟姉妹やお父さんお母さんにうつってしまうので、寝具のお手入れも必須です。
シラミは熱に弱く、55度以上の熱に5分以上さらすと死滅するのですが、
衣類乾燥機がないおうちだと結構難しかったりしますよね。

私は全ての布製品を、コインランドリーに持っていきましたよ、、、!!
そんな時、このスプレーがあれば、シラミ退治が出来てしまうわけですから大助かりです!!
シラミ予防のためにも1本持っておくと良いですよ。

ダニにも効くし、1回のスプレーで1週間持つならコスパいいね!
最後に普段から出来る、シラミの予防方法についてもご紹介します。
シラミの予防方法
シラミ予防に効果のあるスプレーをご紹介しましたが、【絶対にシラミにうつらない】のは実はとても難しいと思います。
お友達との遊びの中で、どうしても貰ってきてしまうのです。
毎日シャンプーをして、ドライヤーでお手入れしていたとしても、1匹でもシラミを貰ってきてしまえば、シラミはものすごいスピードで卵を産むのであっという間に増えてしまいます。
なので1番の予防方法は
早期発見
これに尽きると思います。
シラミの感染は決して他人事ではありません。
どんなに清潔にしていてもその時はある日突然やってきます。
なので一番の予防方法は
毎日こどもの頭をチェックすること
1日でも早くシラミに気が付くことが出来れば、シラミ駆除も簡単です。
なのでぜひ毎日スキンシップもかねて子供の頭をよーーーーーく観察しましょう。
私は一度シラミを貰ってきてからはことあるごとに子供の頭をチェックしつつ、家族全員でティーツリーオイル配合のシャンプーで髪の毛を洗ってます。
ちょっとお高いのですが、シラミに感染するよりは、、、と思って使ってます。
シラミの予防に効果的なスプレーまとめ
シラミ予防に効果のあるスプレーは、毎日使える低刺激性で無添加の【沖縄子育て良品 髪のナチュラルガード】がおススメです。
寝具や枕などの布製品には【シラミ駆除 アース シラミ・ダニ退治スプレー】が便利です。
シラミの予防にはこういったスプレーを使うほかにも【早期発見】が一番大切です。
普段からスキンシップもかねて、お子さんの頭チェックを必ず行いましょう。
毎日のシャンプーをティーツリーオイル配合のものに変えるのも効果的です。
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント